TSKと山陰中央新報によるコラボ企画「カケル×サンイン」。今回はJRの特急「新型やくも」の秘密を深掘りします。
最新式の振り子装置が導入され、乗り心地が大きく改善した新型やくも。イメージを一新した車両のデザインにスポットを当てます。開発に携わったデザイナーに新型車両「273系」に込めた想いを聞きました。

イチバンセン・川西康之さん:
願わくば、新型やくも号導入をきっかけに、街が、駅前が、楽しくなる鉄道。やくも号に関わることで、市民の皆さん、地域の皆さんがより幸せになる、未来に希望が持てる。そんな電車にしていただきたいと切に願ってお作りしました。

4月6日、新型「やくも」デビューの日。出雲市駅で行われたセレモニーで、出発を見届けたのは川西康之さん。車両のコンセプトからしつらえの細部まで、新型やくものデザインに携わりました。

鉄道デザイナーとして、JRの観光列車「ウエスト エクスプレス銀河」をはじめ、乗り物や鉄道施設などのデザインを数多く手がけ、国内外から注目されている川西さん。やくもの外装や内装にとどまらず、ロゴマークなど新型車両のほぼすべてのデザインを担当しました。

イチバンセン・川西康之さん:
やくもがコケたら終わりだという、正直JR西日本山陰支社の佐伯支社長をはじめ、当時の営業本部長に危機感は相当ありました。

依頼を受けた当初の様子を、川西さんはこう振り返りました。看板列車として40年に渡って山陰と山陽を結んだ「やくも」は、JR西日本にとって「失敗が許されない」列車。デザインでは「やくも」らしさを求められました。そこで川西さんが取りかかったのは、これまでの「やくも」の課題をあぶりだすこと。そこから「やくも」らしさとは何かを考えることにしました。

イチバンセン・川西康之さん:
一番大事なことは、まずお客様のニーズを把握すること。この先、新型車両はおそらくまた40年使うと思います。次の40年を見越して、入れ込んで、デザインに反映させていく、設計やデザインの根拠にしていく。

その手始めとして、川西さんはJRの職員やその家族から率直な意見を聞き取りました。このヒアリングをもとに、20を超えるデザインを提案。新しい「やくも」の姿を少しずつ固めていきました。

イチバンセン・川西康之さん:
風景にどう映えるかっていうところを考えた時に、鉄道車両は風景を作るんですよ。我々のやくも号で風景に少しアクセントを添えることができたらと思うんです。

鉄道車両が風景を作る…山陰の景色の一部になる「やくも」号に。川西さんが、実際にどのような提案をしたのか、その一部を見せてもらいました。
白をベースにしたAのデザイン案。オーソドックスな印象です。一方、Cは往年の381系の雰囲気を残したデザイン案。Bは川西さんいち推しのデザイン案です。

イチバンセン・川西康之さん:
この中で一番選ばないだろうなと思って、でもこれが一番いいんだけどなと思っていたのを(JRが)お選びになったので、すごいなと。

存在感のあるブロンズのやくもが選ばれました。その独特の輝きを表現するため、JR西日本の特急車両では初めてメタリック塗装を採用。伯備線など山あいの路線では、木の枝や葉が当たって塗装がはがれやすく、メンテナンスのコストも大きくなりますが、それでもこの案を採用したところからも「失敗できない」やくもへのJRの本気度をうかがい知ることができます。

こうして姿が見えてきた新型車両。デザインを進める上で、川西さんが中心に据えたのはファミリー層でした。

イチバンセン・川西康之さん:
ベビーカーは、古い381系車両では通路も通らない。ベビーカーを置いておく所もすごく限られていると、かなり苦行のような移動であるという。それではなかなか信頼性は生まれない。

これまでのやくもでは見かけることが少なかった家族連れ、ファミリー層のニーズに応えることで、新たな需要を開拓できると考えました。その象徴として川西さんが考え出したのが「セミコンパートメント」。向かい合わせの4人掛けと2人掛けの座席で、JR西日本の在来線特急では初めて導入されました。
座席をフラットに拡げて、足を伸ばしてくつろぎながら列車の旅を楽しめるよう工夫されています。
料金は、普通車の指定席と同額に設定、家族で乗って旅の思い出を作ることができれば、子どもたちが将来、また利用してくれる。車社会の山陰にも鉄道の文化を根付かせたいと考えました。

イチバンセン・川西康之さん:
正直申し上げて、とりわけ山陰地方の地域にお住まいの皆様の中で、普段の生活の中で、鉄道の存在というのが、もうあるのか無いのか分からない。無くても別に生活に困らないという方々が、残念ながら多いように感じます。このやくもをきっかけに、地域のみなさんと手を取り合ってお互いが幸せになる」

鉄道が地域の文化になる。移動手段としてだけではない、新たな期待も託されて
新型やくもは走り続けています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。