松江市島根町で、100年余り前から続く伝統行事「ガッチ祭り」が10月13日に営まれました。「ガッチ」と呼ばれる男衆が、わら縄で人を叩いて邪気を払い、住民の無病息災を願いました。

松江市島根町にある海沿いの集落、野波地区。辺りには、男たちの大きな叫び声が響きます。この地区で100年余りにわたって受け継がれている「ガッチ祭り」です。住民の「無病息災」と「五穀豊穣」を願う伝統行事で、1年に1回、神様が地元の神社に「里帰り」する道を「ガッチ」と呼ばれる鬼の面を付けた男衆が、わらで編まれた棒状の「シボ」を振り回し、清めていきます。

地区の子どもから大人まで参加するこの祭り、「ガッチ」は道だけでなく周囲の家々、さらに住民も容赦なく叩いて清めていきます。わら縄を振り回し、奇声をあげながら襲いかかる「ガッチ」に、子どもたちは思わず泣き出してしまいます。ただ、中には…。

ガッチ祭りに参加した子ども:
ガッチさんはね、頭をこうしてやったの。怖くなかった。

「シボ」で頭をなでる優しい「ガッチ」もいたようです。

13日は祭りに先立って、日本各地の祭りの応援や情報発信に取り組む大手飲料メーカー「ダイドードリンコ」の齋藤和男取締役から松江市の山根副市長に、日本の祭り「選定の証」が贈られました。

ダイドードリンコ・齋藤和男取締役:
(祭りの)後継者の方や地域を出て行かれた方とも一緒になって、その地域を盛り上げていくためには、やり続けていきたいと思います。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。