御輿を海に沈めて大漁と安全を祈願しました。

五島市富江町で伝統の「沖まつり」が行われました。

魚や船の名前を小石に書き込み、わらで編んだ籠に入れて御輿を作ります。

「沖まつり」は五島市富江町黒瀬地区の琴平神社で300年以上続く祭で、毎年旧暦の10月10日ごろに行われます。

魚や竹で飾られた御輿は御座舟に乗せられ、数キロ離れた漁場へと向かいます。

そして御輿を海に沈め、大漁と海上の安全を祈願しました。

祭りが終わった黒瀬地区ではこのあとキビナゴ漁などがシーズンを迎えます。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。