衆院の特別委員会で「子ども・子育て支援金」に関して野党の質問を聞く岸田文雄首相(右)と加藤鮎子・こども政策担当相=国会内で2024年4月16日午前9時39分、塩田彩撮影

 22、23日実施の毎日新聞世論調査で、通常国会で成立した改正子ども・子育て支援関連法によって少子化に歯止めがかかると思うかどうかを聞いた。「歯止めがかかるとは思わない」が90%で、「歯止めがかかると思う」は2%にとどまった。「わからない」は7%。

 男女別で大きな回答差はなく、年代別では30代、40代、50代、60代で「歯止めがかかるとは思わない」が各9割を超えた。18~29歳では9割弱、70歳以上では8割台半ばの人が「歯止めがかかるとは思わない」と答えた。

 改正法には児童手当の所得制限撤廃や育児休業給付の引き上げ、妊娠・出産時に計10万円相当の支給などの支援策が盛り込まれた。必要財源の確保に向け、公的医療保険に上乗せされる形で「子ども・子育て支援金」の徴収が2026年度から始まる。

 首相は、社会保障制度改革などによる保険料軽減で「国民に新たな負担は求めない」と強調するが、野党は「事実上の増税だ」と批判している。【村尾哲】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。