人事院=東京・霞が関
都道府県職員の2024年度給与改定に関する人事委員会の勧告が22日、出そろった。共同通信の集計では、3年連続で全都道府県が月給とボーナス(期末・勤勉手当)両方の引き上げを求めた。月給の平均改定率は10道府県で3%を超え、残る37都県も2%台。物価高の影響や業績回復による民間企業の賃上げの動きを反映し、官民格差を埋める。 地方公務員の給与増は地域経済に好影響を与える一方、財政負担は増す。各知事と議会は今後、勧告通り改定するかどうかを判断する。 集計によると、職員のうち行政職の月給の平均改定率は、千葉の3・30%が最大で、京都の3・25%、青森の3・22%と続いた。最小は新潟の2・29%。前年度の勧告では、大阪の1・21%が最大だった。 人材確保の観点から、初任給の大幅増など若年層に重点を置く勧告が大半だった。共働き世帯増加を踏まえ、扶養手当では配偶者向けを廃止して子ども向けの増額を求めるケースも相次いだ。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。