4月28日に鎮火が発表された岩手県宮古市の山林火災の現場を、5月1日に達増知事が視察しました。
県の協議会は4月30日に「山火事警戒宣言」を出し、防止策の徹底を呼びかけています。

4月20日に宮古市刈屋の小屋から出火し山林に燃え広がった火災は、鎮圧状態に至るまで丸3日かかり、焼失面積は180ヘクタールに達しました。

その後4月28日に鎮火が確認されたことを受けて、1日は達増知事が視察に訪れ市や消防から4日間にわたった消火活動の経緯や、被害額が3億円に上るとみられることについて説明を受けました。

その後達増知事は県のヘリコプターに搭乗し、上空からも火災現場の状況を確認しました。

達増拓也知事
「また改めて山火事の怖さを感じたところで、県民の皆さんにはぜひ山火事には気を付けるように、火を出さないということを気を付けてほしい」

県内では4月林野火災が相次いだことから、県の山火事防止対策推進協議会は4月30日に「山火事警戒宣言」を出していて、5月末まで防止策を徹底するよう呼びかけています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。