能登半島地震の影響で珠洲市では、11ある公立の小中学校と義務教育学校で給食の提供が中止されていましたが、市内に5つある共同調理場のうち3つが復旧したことから11日、すべての学校で通常どおりの給食が再開しました。
このうち大谷小中学校では今も断水が続き校内の調理場が使えないため、およそ16キロ離れた飯田小学校で作られた給食が届けられました。
11日の献立は切り干し大根のカレー炒めと米粉のシチュー、白ごはんと牛乳で、小学校6年生から中学校3年生までの合わせて5人が久しぶりの温かい給食を味わっていました。
小学6年の女子児童は「給食が再開してうれしいです。給食を食べて元気になって勉強を頑張ります」と話していました。
中学3年の男子生徒は「久しぶりの給食は温かくておいしくて感動しました。もとの学校生活に戻ってきてうれしいです。みんなと一緒に給食を食べられることはとても幸せだと思います」と話していました。
大谷小中学校の鎌田香校長は「今もほとんどの生徒が避難所などで生活し即席のものを食べることが多い中、作りたての温かくて栄養価の高い給食を食べられることは本当にありがたいです」と話していました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。