秋篠宮悠仁さま誕生
2006(平成18)年 秋篠宮妃紀子さまが、長男悠仁さまを出産された。皇族での男子誕生は秋篠宮さま以来41年ぶり。
関連記事
- 国民が支持する「女性天皇」の皇位継承論議を棚上げにする国会:議員に多い「ぼんやり」保守とリベラル
- 「愛子さまを皇太子に」と訴えるイベント開催:女性天皇への道は開けるか
- 皇位継承はどうなるか(前編):「未来の天皇」悠仁さままでの流れを前提とした有識者会議案
- 眞子さまの皇籍離脱で皇室は17人に : 次世代の皇位継承者は悠仁さまお一人
- 歴代の女性天皇 : 過去の10代8人はいずれも父方に天皇の血筋を引く“男系”
- シリーズ・2回のお代替わりを見つめて(12)皇嗣秋篠宮さま:令和の皇室を支える弟宮
その他の出来事
黒澤と溝口、銀獅子賞ダブル受賞
1954(昭和29)年 黒澤明監督『七人の侍』と溝口健二監督『山椒太夫』が、ベネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞。黒澤は98年のこの日、88歳で死去した。
関連記事
- 黒澤明:世界の映画界に多大なる影響を与えた巨匠
- 日本映画界は変われるか:ジェンダー格差、頻発するハラスメント、契約書もない制作現場の実態
- 「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞 : アカデミー賞を受賞した日本作品
- 海外の映画ポスターが物語る「世界のクロサワ」
- 「世界のミフネ」と呼ばれた男―三船敏郎
憲政史上初の女性党首誕生
1986(昭和61)年 社会党委員長選で土井たか子副委員長が選出され、日本初の女性党首となった。
関連記事
- ジェンダーギャップ指数 : 「政治分野113位」に改善した日本の現在地
- 参院選の女性当選者、過去最多35人 : 立憲、共産は半数が女性
- 衆院、女性比率10%割れ : 形骸化する共同参画法、かすむ “ジェンダー平等”
- 女性政治家増えるべき、でも、家庭との両立難しい : 日本財団・女性意識調査
- 野田聖子:「男社会」の自民党で女性の政治参加を推進、総裁ポストにこだわる訳
- 女性議員「後進国」日本-「日本版パリテ法」で何が変わるのか
『HANA-BI』が金獅子賞
1997(平成9)年 北野武監督の『HANA-BI』がベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞。日本映画の金獅子賞受賞は『無法松の一生』以来、39年ぶりだった。
関連記事
- 「大衆」と「芸術」の頂点に立つ男、北野武の功績とその「仕事スタイル」
北海道で震度7の地震
2018(平成30)年 北海道の胆振地方中東部を震源とする地震が発生、北海道厚真町で震度7の揺れを観測した。土砂崩れや家屋倒壊で40人が死亡。一時は道内の全約295万戸が停電した。
関連記事
- 食料備蓄のススメ:災害時でなくても食べたい!?外国語担当スタッフが日本の非常食を試してみた
- 東日本大震災以降の大地震一覧
- 北海道で震度7の地震:過去には道南東側で多く発生
天皇ご一家、皇居御所に引っ越し
関連記事
- 「英国にお帰りなさい!」 次代への絆強めた両陛下の公式訪問
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。