『サラダ記念日』が発刊―異例の285万部
1987(昭和62)年 俵万智の歌集『サラダ記念日』が発刊。「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日―。一般には知られていなかった口語短歌が注目されるきっかけとなった。累計発行部数285万部と歌集としては異例のベストセラー。86年『八月の朝』で第32回角川短歌賞を受賞した俵の初歌集として、角川書店から発売するはずだったが、当時の角川春樹社長が、俳句や短歌の短詩詩集は売れないと反対し、河出書房新社にベストセラーをさらわれた。
関連記事
- 古典俳諧への招待 : 今週の一句
- 「令和の時代」の万葉集
- おくのほそ道:名句がちりばめられたフィクション紀行文
その他の出来事
北海道を踏査 日本初の地質図発行
1876(明治9)年 日本で最初の広域的な地質図が、蝦夷(えぞ)地と呼ばれた北海道全島を対象に作られ、この日発行された。地質図は「日本蝦夷地質要略之図」(縮尺200万分の1)。北海道の開拓経営を担う行政機関・開拓使に招かれた米国人地質学者ライマンが、門弟を伴い3年間で北海道の道なき道を踏破し、地質調査・地形測量・地図作製を完遂。幌内炭田群(石狩炭田)の発見・開発につながった。当時の日本には多色刷り印刷の技術がなかったが、浮世絵職人の腕を見込み、彩色を託した。地質図は北海道大図書館に収蔵されている。
関連記事
- 蝦夷錦の道「北のシルクロード」ー間宮林蔵が見たもの
日本気象協会が発足
1950(昭和25)年 財団法人・気象協会(現一般財団法人・日本気象協会)が設立。ラジオやテレビでの気象予報の解説事業を独占していたが、93年の気象業務法改正で気象庁のみに認められていた天気予報が自由化され、同協会も参入。天候に左右されやすい企業向けの予報や、地域を絞り込んだ予報、気象庁ではカバーしていないPM2.5の情報を提供するなど、業容を拡大している。
ドキュメンタリー映像作家森達也さんが誕生
1956(昭和31)年 ドキュメンタリー映像作家の森達也さんが広島県呉市で生まれた。92年、ミゼットプロレスのテレビドキュメント作品『ミゼットプロレス伝説 〜小さな巨人たち〜』でデビュー。98年にオウム真理教の広報副部長荒木浩氏を中心に信者たちの生活を描いたドキュメンタリー映画『A』を公開。ベルリン国際映画祭に正式招待された。2001年には続編『A2』を発表。執筆活動では、2010年の『A3』(集英社インターナショナル)で第33回講談社ノンフィクション賞を受賞。
関連記事
- 【書評】退位前の天皇ご夫妻が主役の“表現の限界”に挑んだ問題小説:森達也著『千代田区一番一号のラビリンス』
- 日本の死刑を考える : 不可視の領域(森達也)
- オウム13人死刑執行 : サリン事件の解釈を「拒絶」した日本社会
皇太子さまが、「雅子の人格を否定するような動き」と発言
関連記事
- 東日本大震災13年 被災地で示された象徴天皇の姿
- 天皇陛下の英留学と日英関係の絆
- 新天皇ご一家の横顔
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。