兵庫県知事のパワハラ疑惑について新たな動きです。
疑惑を告発した元幹部職員が死亡したことを受け、県の職員の半数近くが加盟する労働組合が知事の辞職を要求しました。
これを受けて知事は、記者会見で何を語ったのでしょうか。
■組合が辞職要請する異例の事態
【兵庫県職員労働組合 土取節夫中央執行委員長】「告発をした職員を守ることはできなかったのは痛恨の極みです。知事として、取り得る最大限の責任を取っていただきたい。ぜひとも知事にお伝え願いたい」
10日午前、兵庫県の職員およそ4000人が加盟する労働組合の代表が、斎藤知事の辞職を副知事に申し入れました。
行政機関の組合が、トップに「辞めろ」と要求する異例の事態となりました。
【兵庫県職員労働組合 土取節夫中央執行委員長】「職員を守るのが組合。一掃しないといけないのに、ハラスメントをしている人にお墨付きを与えるおそれがある」
発端となったのは、斎藤知事のパワハラ行為などを告発した元西播磨県民局長(60)が7月7日に死亡したことでした。
元県民局長(60)は今年3月、斎藤知事が公務中に20メートル歩かされて職員を厳しく叱責したことや、企業からコーヒーメーカーの贈答を受けていたことなどを記した告発文を、報道機関などに配布。
県は内部調査の結果、告発文の内容は事実無根だとして、元県民局長を停職3カ月の懲戒処分としました。
その後、内容の一部が事実であることが明らかになり、強い調査権を持つ百条委員会が設置され、元県民局長も7月19日の会合に証人として出頭する予定でした。
しかし7月7日、姫路市内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられます。
この深刻な事態に加えて、「問題発覚以降、県政が停滞し、県民の信頼回復が望めない状況になっている」として、県の職員労働組合は異例の知事への辞職要求に踏み切ったのです。
【兵庫県職員労働組合 土取節夫中央執行委員長】「辞職を求める声は、もともと(元県民局長の)死亡前からあった。記者会見、この間、複数回ありましたが、(知事は)ずっと認めてこなかった。それどころか業務上必要なら大声を出すのはいいと受け止められかねない会見が続いた」
「(元県民局長が)亡くなったという報道がありまして、やはり申し入れをしなければならないと思いました」
【辞職の要請を受けた片山安孝副知事】「(進退は)政治家としての知事がご判断されるべきものだと思います。申し入れの内容は知事に適切に伝えたいと思います」
■「県政を前に進めるのが責任の果たし方」と斎藤知事
そして、10日午後3時。労働組合から突きつけられた「NO」にどう答えるのか。注目の定例記者会見が始まりました。
【兵庫県 斎藤元彦知事】「組合の申し出については大変重く受け止めている。私としては、これから責任ある対応ということで…やはり百条委員会、第三者委員会での調査を通じて、文書問題の対応をしっかりやっていく」
Q.最大限の責任ある対応は辞職ではないという認識?
【兵庫県 斎藤元彦知事】「やはり、日々の業務をひとつひとつやって、県政を前に進めるのが責任の果たし方だと考えています」
Q.知事の対応に問題があった結果、職員が1人亡くなった。これ以上重い責任はなく、辞任すべきでは?
【兵庫県 斎藤元彦知事】「私自身はやはり、県政の立て直し、日々の業務をしっかり遂行して、県政運営を一歩一歩進めていくことが、自分自身の責任の果たし方だと思ってますので」
10日の記者会見を受けて、県職員の労働組合は関西テレビの取材に対し、「斎藤知事はこちらの要求を分かっていて逃げている。職員と対話するというなら、組合とも対話の機会を設けていただきたい」と話しています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。