飯山駅前(長野県飯山市)のホテル計画が再び暗礁に乗り上げました。市議会が9月19日、ホテル建設に市が最大3億6000万円の補助金を支出することなどを盛り込んだ民事調停の条項案を反対多数で否決しました。駅前にホテルは必要という方向性は一致しているものの、「経過の説明」を巡り、市長と議会の対立が鮮明となっています。

■駅前のホテル建設 経過は

飯山市議会の本会議。9月19日、注目の採決が行われました。市が誘致を進めてきたJR飯山駅前のホテル建設です。

公募に応じた地元経営者らで造る「飯山ホテル」に対し、市は当初、ホテル部分に最大3億円、同じ建物に造る健康増進施設に2億円を補助する方針を示し議会も承認していました。

しかし、2年前の選挙で事業の検証を掲げて当選した江沢市長が、「補助金の支出はしかねる」と表明。事業者側は2023年7月に民事調停を申し立て、市側と解決策を探ってきました。

そして、2024年6月、「8階建ての建物を4階に縮小する」「健康増進施設は整備しない」「ホテル部分への補助金を6000万円引き上げて最大3億6000万円とする」ことなどで合意しました。

■なぜ否決「市長の説明が不十分」 

事業を進めるには議会の承認が必要でしたがー。

反対多数で否決。

市と業者の間で合意したのに、なぜ否決したのでしょうか。

飯山駅前ホテル調停条項案審査特別委・吉越利明委員長:
「調停の中で、補助金を出さないというのが一変してプラス増額になった部分は、議会は市民に説明しなければいけない部分もあるので、そういった部分が明確になっていないことが大きかった」

これまで議会では複数の議員が調停での交渉について説明を求めてきましたが、市長は「守秘義務がある」として、具体的な内容を明かそうとしませんでした。

■市長「ルールの範囲で説明」

否決を受け、江沢市長はー。

飯山市・江沢岸生市長:
「極めて残念であります。『議会に何も言わないでけしからん』とか意見もたくさんもらったが、私としてはルールの範囲で申し上げているつもり」

説明を求める議会と、可能な範囲でしてきたという市長の間で対立が鮮明になっています。

■市民はあきれる「みっともない」

市民はー

市民:
「やっぱりムダですよ。いつまでもこういう状態であると本当にみっともない。いい方向を早く決めてもらって進めてもらいたいとみんなそう思っている」
「両者、仲たがいするのではなく、良い議論を重ねてもらって、いつまでもあの状態ではいけない」

補助金なしでの着工は現実的でなく、飯山ホテルの担当者は、「市と議会側で何があったかはわからないが、今回の決定は残念。今後は株主含めて関係者と協議して対応を決めたい」としています。

市は、10月の調停の場で事業者の意見を聞いて今後の対応を考えたいとしています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。