立憲民主党の代表選挙は23日、投開票が行われ、決選投票の結果、野田元首相が新たな代表に選ばれました。
代表選は、立候補した野田氏、枝野前代表、泉代表、吉田衆議院議員の最後の訴えの後に、国会議員らの投票が行われました。
全国の党員・サポーターや地方議員の票を加えた1回目の投票結果は、野田氏が267ポイントで1位、枝野氏が206ポイントで続きましたが、過半数に達せず、2人の決選投票にもつれ込みました。
野田元首相:
「親ガチャ」などという言葉を死語にしようじゃありませんか。この国に生まれてよかったと思える「国ガチャ」に当たったと言える国を作ろうじゃありませんか。金権政治を終わらせ、世襲政治を制限する政権交代こそが、最大の政治改革であります。
枝野前代表:
裏金問題などにふたをして政治不信をさらに募らせ、民主主義そのものを基盤を失っていくのか。そんな明日を絶対に許してはなりません。人間中心の経済を社会全体で支え合う、もっと良い未来を切り開いてまいります。
国会議員と都道府県連の代表者などによる決選投票では、野田氏が枝野氏を破り、立憲民主党の新たな代表に選ばれました。
このあと野田氏は記者会見に臨み、執行部人事の骨格について、24日午前中までに決めた上で、午後にも両院議員総会で承認を得たいとの考えを示しました。
立憲民主党・野田元首相:
私にない刷新感を、骨格人事の中でどうやって作っていくかということは、一つの重要な観点だと思っています。
幹事長には、小川前政調会長のほか、枝野前代表、辻元代表代行らの起用が取り沙汰されていて、野田氏は慎重に判断するとみられます。
また、野田氏を支持した小沢一郎議員を選挙対策を担当する要職に、吉田議員を広報本部長などの役員に起用すべきだとの声が上がっています。
国民民主党・玉木代表:
心からお祝いを申し上げたいと思います。どういった基本政策の一定の一致を図れるかどうか、ここは確認していきたい。
共産党・小池書記局長:
(野田氏は)政権を共産党と一緒に担うことができないというふうに最初から断言をされてきました。これは誠実な態度とは言えないのではないか。まずは、話し合いに応じるということがあってしかるべき。
また、日本維新の会の馬場代表はコメントを出し、「自公の過半数割れという点は目標を共有するが、まずは総選挙に互いに全力でぶつかっていく」と述べ、両党間での候補者調整には否定的な考えを示しました。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。