青森県は2日、有識者会議を設置し、陸上風力と大規模太陽光発電施設(メガソーラー)を対象とする「再生可能エネルギーに係る新税」の導入に向け、議論を始めた。4月に全国で初導入した宮城県に続く動きだが、青森県は既存施設への課税や、電力をめぐる「不平等」是正も狙い、年度内の関連条例制定をめざす。

 宮下宗一郎知事は2日の会議で、「ゾーニング(再エネを規制する区域設定)、市町村や住民を巻き込んだ合意形成プロセス、新税について集中的に議論していきたい」と述べた。

 青森県によると、県内の陸上風力は計画中を含め80施設1091基(総出力約344万キロワット)、メガソーラーは131施設(総出力約64万キロワット)ある。総発電能力は原発4基分に相当し、国内でも有数の再エネ発電が盛んな地域だ。

原発関連事業者には核燃料税

 同県は原発関連事業者に核燃料税(今年度約251億円見込み)を課し、県内自治体の財政を支える。宮下宗一郎知事は再エネ施設についても「青森の自然が都市の電力のために搾取されている構造を是正する」と新税の狙いを説明する。

 先行する宮城県では、再エネを促進する区域内や、既存施設、施行前に着工した施設は非課税とする。ただ、青森県は既存施設への課税も検討するため、すでに県内の事業者からは「古い風車に課税されたら事業への影響が大きい」と反発が出ている。(野田佑介、江湖良二、中島嘉克)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。