催しは仮設住宅で暮らす人たちの孤立を防ごうと珠洲市宝立町の公民館が企画し、仮設住宅で暮らすおよそ20人が参加しました。

参加した人たちは陶器でできた白い風鈴を手に取ると、色鉛筆やペンを使ってふるさとの風景や伝統行事など思い思いの絵を描いていきました。

また、短冊には「元気に暮らせますように」「家内安全」などとそれぞれの願いを書いていました。

地震で一部が崩壊した観光名所「見附島」のかつての姿を描いた75歳の女性は「昔を思い出したくて描きました。仮設住宅で暮らす中で癒やしの時間になりました」と話していました。

地元に伝わる「キリコ祭り」の様子を描いた85歳の女性は、風鈴をさっそく仮設住宅の玄関に飾り「人とおしゃべりしながら絵を描いて楽しかったです。命あるかぎり楽しく生きていこうと思います」と話していました。

催しを企画した宝立公民館の佐小田淳一館長は「仮設住宅では会話の機会が減っていると思い企画しました。少しでも楽しい気持ちになってもらえたらうれしいです」と話していました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。