国頭村によりますと、比地地区では比地川の氾濫で少なくとも
▽床上浸水が10棟
▽床下浸水が20棟確認されているということです。
11日も住民たちが水につかった家具や冷蔵庫などを住宅から運び出し、村が設けた災害廃棄物置き場へ運んでいました。
自宅が顔の高さまで浸水したという50代の男性は「一気に水が入ってきて、何も持たずに窓越しに逃げました。家財はすべて使えない状態で、今は何も考えられない状況です」と話していました。
仕事を休んで手伝いに来たという同級生の女性は「被害にあった地域の方々が大変な思いをしていて、手助けしないといけないと思いました」と話していました。
また、川沿いの畑も泥水に覆われる被害が出ています。
観葉植物を生産している大城政志さんによりますと、農業用ハウス2棟が倒壊したほか、倒壊を逃れたほかのハウスでも浸水して泥で覆われたため、出荷ができなくなっているということです。
大城さんは「全部、水につかってしまったので倒産に近い状態だ。植物が生きているとしても畑が死んでいる状況で、何も考えられない」と話していました。
比地地区では環境省の「やんばる野生生物保護センターウフギー自然館」でも館内に浸水する被害がありました。
改修工事のため設けられているプレハブの現場事務所も壁の一部を残して流されたということです。
このほか林道が崖崩れで通れなくなり、民宿の宿泊客や従業員合わせて5人が一時、孤立しましたが、11日午前8時すぎに救助され、けがや体調不良はないということです。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。