去年11月、鹿児島県の屋久島沖でアメリカ軍のオスプレイが墜落した事故について、九州防衛局は2日、県に故障を知りながら操縦士が飛行を継続した“人為的な要因”が原因と説明しました。
この事故は去年11月、鹿児島県の屋久島沖でアメリカ空軍のオスプレイが墜落し、搭乗員8人全員が死亡したものです。
2日は九州防衛局の江原康雄局長らが県庁を訪れ、墜落事故の原因を説明しました。
【九州防衛局 江原康雄局長】
「今回の事故について機体の設計がまずいということではなく、確かにプロップローターギアボックスの不具合が生じてしまったこと、操縦士の意思決定が不適切だったことが原因。機体自体に安全性の問題はない」
九州防衛局によりますと、エンジンからプロペラへ動力を伝えるギアボックスが故障し、5回警告灯が表示されたにも関わらず操縦士が飛行を継続した“人為的な要因”が重なったことが原因だというこです。
【県政策部 平尾健部長】
「オスプレイの安全性の追求については、佐賀駐屯地に今後オスプレイが駐機されることになると、やはりしっかりとした県民の不安に答えるような安全対策の徹底を継続していただければ」
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。