財務省の発表によりますと、8月30日までに各省庁からの提出を取りまとめた来年度予算案の概算要求は、一般会計の総額で117兆6059億円となり、過去最大となりました。

110兆円を超えるのは4年連続となります。

厚生労働省は、高齢化に伴う社会保障費の増加で、今年度予算を4500億円以上、上回る34兆2763億円でした。

防衛省は、防衛力の抜本的な強化を進めるため、デジタル庁との重複計上分を除いた額で8兆5045億円となり、初めて8兆円を超えました。

文部科学省は、教員の処遇改善や働き方改革などへの対応として、今年度予算より6100億円余り多い5兆9530億円となっています。

また、地方に配布する地方交付税交付金などは、18兆1164億円となっています。

このほか、財務省は日銀の金融政策の転換で長期金利が上昇し、国債の利払い費が増えると見込んで「国債費」の要求額について、今年度予算より1兆9000億円余り多い28兆9116億円としています。

一方、賃上げや少子化対策など政府が重要政策と位置づける事業では、具体的な金額を示さない「事項要求」も相次ぎ、実質的な要求額はさらに膨らむ見通しです。

来年度は政府が掲げる財政健全化の目標年度にあたり、予算編成作業では、財政規律を意識してメリハリのある査定ができるかが問われることになります。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。