長野県松本市で開催中のOMF(セイジ・オザワ 松本フェスティバル)。週末には、2024年2月に亡くなった小澤征爾総監督への「感謝の会」が開かれました。
恒例の歓迎パレード。8月18日、地元の小中学校の吹奏楽部など約1800人が中心市街地を行進しました。
松本城では合同演奏会が行われ、県歌「信濃の国」などを演奏しました。
2024年2月に亡くなった総監督の小澤征爾さんもかつては自ら指揮をし、子どもたちに音楽の楽しさを伝えてきました。
小澤さんが亡くなって初めてのOMF。
17日は「感謝の会」が開かれました。
無料招待された県民らが見守る中、「首席客演指揮者」の沖澤のどかさんとサイトウ・キネン・オーケストラによる演奏がスタート。
2曲目のバッハの「アリア」は、小澤さんが故人の追悼や、傷ついた人に寄り添う際に演奏した曲です。
小澤総監督のために指揮台を空けた状態で演奏―。
小澤総監督の功績を称える拍手が鳴り響きました。
SKO代表・総監督の長女 小澤征良さん:
「人が亡くなったら会えなくなるものだと思っていましたが、でも、父とがサイトウ・キネン・オーケストラの皆さんがそうじゃないということを教えてくれました。そのような奇跡に感謝しています」
松本市内から:
「胸がいっぱいです」
「小澤さんが振っているみたいで素晴らしかったです」
「『楽都』って言われるもとをつくられたのかな」
小澤さんと親交があった奥志賀高原常会のメンバー:
「小澤さんが真ん中で座っているという感じで聴いていました。小澤さんの人柄を思い起こして、世代問わずフラットにお付き合いいただいて、大きな宝物をいただいたような気持ち」
OMFは9月4日まで行われています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。