トラブルが相次ぐ燃料デブリの試験的取り出しについて、国の機関は東京電力に対して管理体制の徹底を求めた。

福島第一原発2号機では、燃料デブリの試験的取り出しがカメラの不具合で中断されるなどトラブルが相次いでいる。
廃炉作業への助言を行う原子力損害賠償・廃炉等支援機構は9月27日の会見で、東京電力は協力企業と一体となって安全第一に取り出しを行うことが最大の課題と指摘した。

原子力損害賠償・廃炉等支援機構の池上三六廃炉総括グループ長は「非常に大変な作業ではありますけれども、安全を第一にステップバイステップですすめていくと。まずは前人未踏の燃料デブリの取り出しというものをきちんと貫徹せねばならない」と述べた。

今後の廃炉作業にあたっては、東京電力が責任を持って監督・管理する必要性があると強調した。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。